スタッフブログ

かしわオレンジカフェ7回目 ~柏在宅介護支援センター~

「かしわオレンジカフェ」をオープンいたしました!!

(運営主体:つがる市柏在宅介護支援センター・つがる市社会福祉協議会柏支所)

令和6年10月25日(金)柏老人福祉センターにおいて、本年度7回目の「かしわオレンジカフェ」を開催いたしました。

今日のオレンジカフェ(ゆったり茶話会)は、「座談会」の雰囲気となりました!!

つがる市社会福祉協議会柏支所の成田支所長から、本年度2回目の「社会福祉協議会って?」、「社協の事業って?」「地域福祉って?」、「住民主体の福祉活動って?サロン活動とは?」等、『ふ(普段)く(暮らし)し(幸せ)』についてのお話がありました!!

参加者さんからは、

「高齢者の食事会っていいネ!地区福祉推進員さんの活動ってありがたいですね。地域の高齢者等への見守りは大切だと思います。」、

 

「地域の集いの場のサロンってあったんだ!初めて知りました。良い活動してるんですね!どうすればサロンをやれるのですか?」、

 

「私たちの地区には、自治会がなくて困ってます。どうしたら良いものですか?」、

 

「これからの時期、冬の雪が心配です。年々困ってます。」などなど、

たくさんの「ご意見やご要望」等がありました!

 

成田支所長(^_-)-☆!本日もとても親切丁寧な応答でした!ありがとうございました! 

今後とも、よろしくお願いいたします!

 

 

10月1日から「赤い羽根共同募金運動」がスタートしましたね!!

今日は、募金箱を設置いたしました!!

「かしわオレンジカフェ」は、赤い羽根共同募金配分金を受けて実施しております!

 

※「地域の健康と暮らしを守る!健康相談!!」地域ナースさん!!

いつもありがとうございます!

 

 

※令和6年9月初旬頃から温泉設備の故障により、柏老人福祉センターの温泉が使用できない状況となっております。

いつも、かしわオレンジカフェへご参加いただいている、皆様(柏老人福祉センター利用者さん)とお会いできない日々が続き、寂しい気持ちですが、「また、お会いいたしましょうネ☺(^_-)-☆」

 

 そんな中で、今日、ご参加いただいた参加者の皆様!!ありがとうございました!

 次回も、お待ちしておりま~す(^^♪

 

次回は、令和6年11月29日(金)にオープンいたします!

関連記事