かしわあっぷるこども園ブログ

発表会

11月20日(土)

柏ハーモニー未来館にて

『はっぴょうかい』を行いました。

昨年はコロナ感染防止対策として

各家庭2名までとしましたが、

今年度は全国的にも減少傾向にあり

近隣での感染者もほぼいないことから

1世帯につき4名とし、内容も密を避ける為に

『2部制』での開催としました。

 

~第1部~(さくらんぼ組・いちご組)

オープニングは、いちご組の全体遊戯

『happy』です。

アップテンポな曲に合わせて、Tシャツも

色とりどり🎵

前転にも挑戦するなど、全身を使って

元気いっぱい表現したいちご組さんでした。

 

さくらんぼ組2歳児のお遊戯

『モンスタップ』

かわいらしいおばけに変身💛

『ガオ〰という叫び声で表情もモンスターに

なりきります。

さくらんぼ組0・1歳児のお遊戯

おいしそうなフルーツになった子どもたち

大好きなお家の人を見つけると手を振る場面も見られ

食べちゃいたいくらい、と~ってもかわいかったです❤

さくらんぼ組さん全員によるお遊戯

『バスにのって

キラキラ✨のハンドルを持ってみんなで『しゅっぱつ進行ーー!!』

先頭は担任が車掌さんになり先導します🚌

第1部の最後は、いちご組さんのお遊戯

『アロハ!クラゲのハワイアン』

癒しのメロディに合わせてのダンス

早着替えもバッチリでした

男の子6人のお遊戯

『ちんねんさんのナームナム』

元気いっぱいのこぼうずたち

コミカルな動きがとても可愛かったです

第1部終了後は全席消毒をして入れ替えです。

 

~第2部~もも組・りんご組

もも組によるお遊戯

男女混合

乱舞彩祭

キレイな色の法被を身にまとい

堂々と踊る姿に成長を感じました。

女の子5人のお遊戯

ランラン アンブレラ

傘を持ってリズミカルに踊る姿は

かわいらしくもあり、少し大人っぽさも

感じられました。

続いてはりんご組

男の子6人によるお遊戯

『雲上の城』

凛とした姿に立ち振る舞いで堂々と

踊る姿に感動しました。

女の子4人のお遊戯

『渡月橋』

艶やかな着物姿の女の子

しなやかな動きに、うっとりしました❤

お遊戯の次は劇です。

まずはりんご組さん

白雪姫七人のこび

もも組は

おいもをどうぞ

どちらの劇も表現豊かに堂々と出来ました。

 

そして発表会のトリを務めたのはりんご組さんの

よさこい『咲かせや 咲かせ』

運動会でも披露しましたが、心も体もたくましくなって

からのよさこいは、また格別で最後の演目に

ふさわしいものとなりました。

りんご組さんは園生活最後の発表会となりました。

これまで練習してきたことや頑張りがすべて

出し切れた発表会になったと思います。

保護者の皆様には最後まで暖かく見守っていただき

また、たくさんの拍手をありがとうございました。

 

 

 

 

関連記事