かしわあっぷるこども園ブログ

園内もちつき会

12月27日(水)は園内もちつき会

お正月の神様をお迎えする行事として昔から行われている「もちつき」

由来や意味についてや、使う道具の名前など子どもたちに質問しながら進めて行きます。

「は~いっ!!」

元気に手を挙げ積極的に答える子どもたち。

とっても盛り上がっていました。

 

紙人形シアター

「ペッタンもちはおいしいよ」

 

さて、いよいよ「もちつき」を始めますよー!

給食さんにもち米が蒸しあがったかどうか聞いてきますね!

と。。。?

来たのは先生ではなく、「あいどりのおばちゃん・・・(;’∀’)」

あまり深く考えないことにして・・・(笑)

 

早速もちつき開始!!

まずはりんご組さんから。

2人ずつペアになってつきますよ!

「よいしょー!!」の掛け声に合わせて

ペッタン ペッタン♪

りんご組さんがつき終わっても、いまひとつ

足りない感じだったので、もも組さんにも

お手伝いしてもらいました。

ん~・・・あとちょっとかな?

それでは、いちご組さんにもおねがいしましょう!

良い感じに出来上がったので、それを給食の先生に

小さく丸めて「きなこもち」にしてもらいました。

みんなまるくなって「いただきま~す!!」

「おいしいー」「やわらかーい!」

「おかわりーー!!!」

みんな力を合わせてついたお餅は格別です

食べ終わった後は

紅白のおもちを伸ばして枝につけていきます。

完成ーーー!!

 

つがる市役所、秘書政策課より

「つがる市広報」の取材で来てくださった

職員の方に御礼をした後、ハイタッチ!!

 

時代と共にご家庭で行うことが少なくなってきている「もちつき」

昔から日本に伝わる伝統行事の一つであることから

これから先も大切にし、続けていきたいと思います。

 

 

関連記事